船越正文氏写真展
船越正文さんの写真展を引き続き開催しております。
【パールブリッジ】明石大橋の建設中の写真です。渦潮観光船から撮影したものーーさまざまな 人の力 葛藤 そして20世紀の夢 ロマンを感じます 一度観におこしください。 船越様からの絵はがきのプレゼントがあります。 |
No.14 船越正文氏写真展
10月、船越正文氏の写真展を開催しております。
今はない沖の洲のこんにやく橋や、吉野川大橋下のしらすとりの風景、勝浦橋など 我がふるさと徳島の良さを改めて感じさせられる作品ばかりです。 暑さの厳しかったこの夏、ふるさとの風景は、ゆっくりとした時間のながれを感じ、疲れも消えていきます。 |
船越正文氏写真展
6月、7月と開催をしていました船越正文氏の写真展をご本人のご好意により、もうしばらく続けていただく事になりました。8月は今熱い!中国で撮られたもの。
富士フイルムフォトコンテスト優秀賞【鵜匠】の異国の風景に心が癒されます。 |
NO.5,漢方ミニ講座④
蒸し暑い日が続いております。これから8月いよいよ夏本番というのに、もう夏バテしてはいませんか?元気がない、食欲がない、疲れがたまっているという方に消化系の補足栄養として 補中益気湯をお勧めします。これは升麻(ショゥマ)というサラシナショウマの根茎を使っています。他の薬物とともに夏バテ防止の働きをしているのです。暑さで胃腸が弱っている方もためしてみてください。
|