かぜの漢方薬
葛根湯は漢方の風邪薬として有名ですよね。
でも かぜの症状によって漢方薬も使い分けが必要です。 葛根湯以外にも香蘇散、桔梗石膏湯,参蘇散、麻黄湯、麻黄附子細辛湯 桂枝湯など風邪に効く漢方薬があり、それぞれ特徴があります。 インフルエンザや肺炎などは漢方薬だけでなく抗ウイルス薬や抗生物質が必要です。 自分に合った薬をみつけましょう。 |
事業仕分けの結果、漢方薬が保険で使える!!ご署名ありがとう。お礼申し上げます!!
行政刷新会議の事業仕分けで漢方の保険はずしの案件があがり 反対の署名活動をいたしました。
皆様のおかげで約3週間(12月12日の時点)で92万人もの御署名をいただきました。 12月22日には今までどうりの漢方薬の保険適応が決まっております。 たくさんのご署名誠にありがとうございました。 |