お天気と体調
今年は台風が多いようです。この時期に「頭が痛いな‥」「眩暈がする・・」という方がいらっしゃいますね。天気で体調が悪い!というのは決して気のせいではありません。後頚部痛、耳鳴り、喘息、関節痛、うつ状態、古傷の痛みなど、これらは自律神経のバランスが崩れることが原因のようです。 自律神経には緊張によりドキドキする交感神経、気持ちをリラックスさせる副交感神経があります。台風は移動する速度が速く、交感神経を活発にし,過度に血管が収縮することで周囲神経を興奮させるため、痛みを強くします。飛行機、高層エレベーターも同様です。 天気による体調不良を軽減させるるには①規則正しい時間に起きる②栄養のバランスを考えた食事を3回摂る③有酸素運動をして汗をかく④腹式呼吸を意識する⑤体を温めるたべもの、根野菜、しょうが、唐辛子、そして酸っぱいものを食べるなどです。 日ごろから自律神経のバランスを整えるようにしましょう。
|